「南京日報」:5年余りの非公有制経済人が9.8億を寄付
市光彩事業促進会
発布時間:2013-11-28来源:作者:
ブラウズ:0 プリント
老舗:大の中で小さい
昨日、市光彩事業促進会の4届1回の理事会および全市非公有制経済人理想信念教育実踐活動状況通報会が開催された。市委員会の会長兼統戦部長の李世贵氏が新たな理事会会長と当選した。理事会がまた中国民間商会副会長、蘇宁雲商グループ会長の張近東氏、及び中国光彩事業促進会副会長兼雨潤ホールディングス取締役会長の祝義財氏を名誉会長として招いた。
5年以来、我が市に合計で一万人あまりの非公有制経済人が積極的に光彩と公益チャリティー活動に参加してきたので、市内外の未発達地区の貧しい大衆と被災地に9 . 8億元を寄付し、1万人回以上の貧困学生を援助した。今年、「同心・万社の民営企業が万戸の工事を手伝う」活動が南京市第二届社会建設革新賞の一等賞を受賞した。理事会が光彩事業に著しく貢献した非公有制経済人を表彰して、張近東氏、祝義財氏、袁亜非氏、郭金東氏らが表彰された。三胞グループ会社が表彰された企業の一つである。「会社が毎年の4四半期で次の年の公益慈善事業予算を計画するが、平均で毎年2000万元ほどです。」と当社の岳雷副総裁が語って、「企業の価値はその時価総額と財産にあるのではなく、社会への貢献にあります。」
原文は「南京日報」2013年11月28日A02版で報道された