三胞集団袁亜非取締役会長が全国「優秀中国特色社会主義事業建設者」に当選
発布時間:2014-11-26来源:作者:
ブラウズ:0 プリント
老舗:大の中で小さい
第4回全国非公有制経済人士優秀中国特色社会主義建設者表彰大会が11月25日に北京にて開催された。中国共産党中央政治局常務委員、全国政協主席の兪正声氏が大会に出席して演説を行った。中国共産党中央政治局委員、国務院副総理馬凯氏、全国人民代表常務副委員長、中国民主建国会中央氏陳昌智氏、全国政協副主席、中国共産党中央統一戦線工作部部長令计劃氏、全国政協副主席、全国工商連合会長王欽敏等が大会に出席した。三胞集団袁亜非取締役会長を含み、計100名の非公有制経済人士及びその他の新しい社会階層人士が「優秀中国特色社会主義事業建設者」に当選され、兪正声氏に自ら接見された。
改革開放以来、我が国の非公有制経済が急速に発展されて、社会主義市場経済の重要な構成部分として、国民経済の新たな成長点になった。社会変革の中で出現される非公有制経済人士社会階層は、全て中国特色社会主義事業の建設者であり、その中の優秀者を表彰すべきことが中共十六大にて明確に提出された。「優秀中国特色社会主義事業建設者」が非公有制経済人士として国よりの崇高な栄誉として、党中央、国務院が広大な非公有制経済人士に対するの親切な心配りと切望の体現である。
兪正声氏が、広大な非公有制経済人士とその他の新しい社会階層がを党の18回4中全体会議の精神を深く勉強し、新しい歴史チャンスで勇気あって担当でき、政治に自信、発展に自強、法律を遵守、中国特色社会主義に対する信念、党と政府に対する信頼、企業発展に対する自信、社会に対する信用を増強しつつあり、全面的な小康社会、中国の民偉大復興の中国夢の実現により一層貢献してもらいたいと語った。
三胞集団の袁亜非取締役会長が1993年に創業してから、党と国に対し、中国特色の社会主義制度に対して終始一貫自信満々であり、会社内外の様々な場面で「我々がこの偉大な国に生まれ、この改革開放という偉大な時代で成長しているが。国家が発展出来なく、時代が進めなければ、私と同僚が幾ら腕前があっても今日の三胞にならないのである。」と強調している。袁亜非氏も一向に党組織の建設を重視し支持しているが、彼の支持を得て、三胞集団が南京市初めの民営企業内党の規律監督委員会を設立できた。
この20年以来、袁亜非氏がずっと革新的な管理理念と商業モードに取り組んで、企業の穏健発展を推進している。氏が創設した「WDM」マーケティングモードと「市場革新と技術革新をともに重視」との理論が社会各界に高く重視されるため、中国商業小売分野の管理専門家と実業プロと呼ばれている。三胞集団が絶え間なく発展しながら、袁亜非氏も積極的に政府の「就職難」問題を解決している。近年来、三胞集団及び傘下企業が年間3500数名新卒者の就職問題及び社会困難者の就業問題を解決しているので、何度も「全国就業と社会保障の先進民間企業」に当選されている。それと同時に、彼は長期にわたって社会公益事業に熱心し、企業とともに積極的に慈善活動を参加し、現在までの寄付金がすでに3億元を超えた。
「優秀中国特色社会主義事業建設者」に受賞された後、袁亜非氏がとても光栄と思って、民営企業家として、引き続き中国特色社会主義に関する信念及び党と政府に関する信頼を持ち、企業発展への自信、社会への信用を愈々確固たるものにして、「愛国、勤勉、革新、誠実、法律遵守、貢献」のような優秀建設者精神を発展させ輝かしいものにして、中華民族を偉大復興させる中国夢の実現と企業の「三胞夢」と結び付けて、絶えず開拓進取し、引き続き奮闘していくと語った。